葬儀の内容を自分で
選ぶことができて安心

納骨場所を用意して
いなくても安心

合同墓への納骨が無料!!

すべてのプランに
「永代供養墓 合同墓[桔梗]」への
ご納骨が含まれています。

※ご希望の方は別途お問合せください

合同墓への納骨が無料!!

合同墓への納骨が無料!!

合同墓への納骨が無料!!

すべてのプランに
「永代供養墓 合同墓[桔梗]」への
ご納骨が含まれています。

※ご希望の方は別途お問合せください

こんなお悩みありませんか?

葬儀料金が高額だと感じている方

葬儀料金の内容がセットになっていて自分で選べないのが不満の方

葬儀と納骨を同時にできないのが不便と感じている方

こんなお悩みありませんか?

葬儀料金が高額だと感じている方

葬儀料金の内容がセットになっていて自分で選べないのが不満の方

葬儀と納骨を同時にできないのが不便と感じている方

選べる3つのプラン

両日葬

両日葬

お通夜と葬儀を 二日間で

基本セット

330,000円(税抜)

一日葬

お通夜と葬儀を 一日で

基本セット

275,000円(税抜)

直葬

直葬

お葬式はせず火葬のみ

基本セット

165,000円(税抜)

花祭壇セット

※諸々全て含まれたセットです

一日葬

お通夜・葬儀を一日で実施

495,000円~

両日葬

お通夜・葬儀を従来通り二日間で実施

550,000円~

お見積り例
一日葬<花祭壇セット>495,000 円
霊安室追加 (3日分)39,600 円
精進落とし (火葬場でのお食事 10名)49,500 円
火葬料金 (千葉県市原市 ※2)9,000円
合同墓への納骨 (ご希望の方)0 円
計 593,100円
お布施250,000円~
基本セット

棺・骨壺・遺影写真・ 寝台車 (20km以内) 霊柩車・霊安室 (又はドライアイス) 1日分 白木位牌セット 後飾り祭壇セットなど に下記の内容を加えて、 割引になっております。

花祭壇セット内容

祭壇花・喪主花セット 納棺式・葬儀スタッフ・役所手続き

花祭壇セット内容

基本セット

費用を抑えるために、 必要なものだけを選ぶプランです。 (※1)

一日葬

お通夜・葬儀を一日で実施

275,000円~

両日葬

お通夜・葬儀を従来通り二日間で実施

330,000円~

お見積り例
一日葬<基本セット>275,000円
霊安室追加(2日分)26,400円
喪主花 花束セット55,000円
納棺式41,800円
精進落とし (火葬場でのお食事 10名)49,500 円
火葬料金 (千葉県市原市※2)9,000円
合同墓への納骨 (ご希望の方)0 円
計 456,700円
お布施250,000円~
基本セット内容

棺・骨壺・遺影写真 寝台車 (20km以内)・霊柩車・霊安室
(又はドライアイス) 1日分 白木位牌セット 後飾り祭壇セットなど

直葬

お通夜・葬儀は行わず、 火葬場に集合して
荼毘に付すのみのプランです。故人さまとお別れの時間を設けるかを選べます。

お別れ式あり

225,500円~

基本セットに下記の内容を加えて、
割引になっております。 (※1)

お別れ式ありの内容
納棺式・お別れ花セット

お別れ式なし

165,000円~

お見積り例
直葬くお別れ式無し>165,000円
霊安室追加 (2日分)26,400円
火葬料金 (千葉県市原市※2)9,000円
合同墓への納骨 (ご希望の方)0 円
計 200,400円
お布施50,000 円~
基本セット内容

棺・骨壺・遺影写真 寝台車 (20km以内)・霊柩車・霊安室
(又はドライアイス) 1日分 白木位牌セット

直葬

お布施

下記の金額の範囲内でご勘案いただき、お納めください。

式中読経 (戒名料一律 30,000円含む)

[一日葬] 250,000~450,000円

[両日葬] 300,000~500,000円

[初七日法要] 30,000~50,000円

※別途 塔婆料(1基 3,000円)

直葬プランの場合

[炉前読経] 50,000 円
※別途 戒名料(一律 30,000円)

亡くなられてから
葬儀・火葬までの流れ

ご依頼

ご依頼

事前相談もお気軽にどうぞ

お迎え

お迎え

ご自宅・病院
・施設など

ご安置

あま茶寺内霊安所・ご自宅

お打ち合わせ

お打ち合わせ

お見積り後、
同意書にご記入いただきます。

葬 儀

あま茶寺内
・ご自宅

両日葬

一日葬

直葬

火 葬

火葬場にて荼毘に付します。
その後、拾骨、解散となります。

あま茶寺の家族葬が選ばれる3つの理由

低価格

あま茶寺の家族葬が選ばれる3つの理由
低価格

千葉県の平均価格以下

葬儀火葬後、すぐに納骨ができる

あま茶寺の家族葬が選ばれる3つの理由 葬儀火葬後、すぐに納骨ができる

葬儀を行った方は合同墓への納骨は無料です。一般墓をお持ちの方は当日納骨できます。樹木葬をお持ちの方は、納骨は後日(四十九日)になります。

法光寺本堂がご利用可能

法光寺本堂がご利用可能 お寺の本堂で葬儀ができる

お寺の本堂で葬儀ができる

無料で今すぐお問い合わせ

受付時間/9:00〜16:00 木曜、日曜定休

代表より

安心感とシンプルなお見積りで大切なご家族のための葬儀サービスを提供しています。
檀信徒の方や菩提寺がない方々にも頼りになる存在となることを目指し、費用に関する不安を解消し、必要最低限の項目を抑えたお見積りをご提案しています。
お寺との連携による安心感と信頼性がございますので、
どんな些細な疑問でもお気軽にご相談ください。


代表 中島 海解なかじま かいげ

代表

よくあるご質問

身寄りがないのですが、生前に見積もりや予約など可能ですか?

はい、対応可能です。事前にご相談いただければ、葬儀に関する手続きや費用について詳しくご説明いたします。

お布施はいくらになりますか?

お布施は戒名の有無・内容や葬儀の形態により変わってまいります。
お打ち合わせ時にご説明をさせていただきます。

遺体の身支度は誰が行いますか?

納棺師が専門的に対応いたします。納棺式の中で丁寧に身支度を行い、故人を最善の状態でお見送りいたします。

故人の遺骨を埋葬する場所はどのように選びますか?

墓地をすでにお持ちの場合は、そちらにご納骨いたします。
墓地をお持ちでない場合は、すべてのプランに『永代供養墓合同墓』への納骨料が含まれています(ご希望の方)。
別途、樹木葬もございます。

故人の遺言書がある場合、どのように扱いますか?

葬儀に関しての遺言がある場合にはそちらに則り進めさせていただきます。

故人の遺体はどのように管理されますか?

ドライアイスなどでしっかりと保冷して、維持します。
納棺師の手配をおすすめしております。

故人の遺体を火葬するための手続きはどのように進めれば良いですか?

火葬手続きは地域や施設によって異なる場合がありますので、お打ち合わせ時にご説明をさせていただきます。

故人の写真や遺品を展示するためのスペースはありますか?

はい、ございます。大切な思い出や遺品をお持ちいただければ、心を込めて飾らせていただきます。

葬儀に参列する服装はどのように決めれば良いですか?

通夜と葬儀の際は喪服をご着用いただくことをお勧めしておりますが、打合せや納棺式の場では平服で結構です。

葬儀の費用はどのように支払う必要がありますか?

お布施は葬儀当日までの間に現金か郵便振替、もしくは葬儀当日に現金でお寺にお納めください。葬儀代金は葬儀終了後に請求書を郵送いたします。お支払い方法としましては、振込にてお願い致します。

葬儀の予算は亡くなる前にわかりますか?

葬儀の予算については、事前の相談に基づいて概算のお見積りを作成いたします。ただし、亡くなってから葬儀までの日数やその他(例:精進落としの数)によって変動する項目もございますので、正式なお見積りは対象者が亡くなった後となります。

特定商取引法の表記

販売業者名 こころの寺子屋株式会社
代表責任者名 中島海解
所在地 〒290-0206 千葉県市原市新堀1317-1
電話番号 0120-564-327
電話受付時間 9:00-16:00
メールアドレス info@noukotu-sougi.com
販売価格 各商品ページをご参照ください。
商品代金以外の必要料金 消費税
お届け時期 入金確認後、直ちにサービスを開始いたします。
お支払方法 銀行振込、現金
お申込みの有効期限 お申し込み確認後、指定の日時までに入金がない場合キャンセルとさせていただきます。

お問い合わせフォーム

備考以外は、すべての項目が入力必須となっています。

    お名前必須

    メールアドレス必須

    電話番号必須

    郵便番号必須

    都道府県必須

    市区町村必須

    町域・建物名必須

    いま現在、どこかのお寺の檀家になっていますか?必須

    生前契約はご希望ですか?必須

    追加情報必須

    備考(ご用件)

    無料で今すぐお問い合わせ

    受付時間/9:00〜16:00 木曜、日曜定休